低周波はり通電療法(ていしゅうははりつうでんりょうほう)とは、
体の筋肉、皮下、神経周囲にステンレス製の鍼を2本刺し、
プラス極とマイナス極があるコードをそれぞれの鍼につなげ1〜100Hzの
低周波電流を、鍼を介して体に通電させるものです。
通電することで、筋肉の収縮、鎮痛作用のある内因性モルヒネ様物質の
分泌促進、血管に作用するサブスタンスP物質の分泌促進といった効果があり、
自律神経の正常化などの様々な生体反応を引き起こし、
患者様の症状を改善、解消につなげることができる治療法です。
鍼を原因や目的となる筋肉などに刺すことによって、直接的に刺激を
与えられるため、非常に効率がよく、効果の高い治療方法です。
ヨーロッパが発祥とされる低周波治療は、200年の歴史を
持つとされています。
しかし、その治療法が一般に広く知られるようになって
から、まだ数十年しか経っていません。
1965年に心理学者のメルザックと生理学者ウォールが
「ゲートコントロール理論」を提唱し、
電気刺激が痛みを抑えるしくみを示したのをきっかけにして、
経皮的電気神経刺激(TENS)などを用いた低周波治療が開発されました。
低周波治療とは、痛むところや、知覚神経に電気刺激を加える治療法で、
わずかな時間で鎮痛効果が現れ、終了後もしばらく効果が続くといわれています。
そこに何らかの刺激が加わると、細胞外が「−」、細胞内が「+」に
変化します。
このように私たちのからだには、外部からの電気的な刺激に対して
敏感に反応する性質があります。
もともと人体に備わっている電気的な性質をうまく活用して、外部から
電気を流して、痛みの感覚を和らげようとするのが、電気治療です。
筋肉の緊張による血行不良は、腰回りの痛みや肩こりの大きな原因の
一つです。
電気治療では、電気の刺激で筋肉をほぐし、血流を促進して、痛みや
コリを緩和します。
筋肉が緊張して血流が低下すると、痛みを生み出す発痛物質が放出されて
痛みが起こります。
低周波電流による治療は、マッサージにより痛みのある部分の血行を促進し、
筋肉の緊張の緩和を図るものです。
筋肉のコリや疲れをケアし、発痛物質を血流とともに流すことで、
痛みの軽減につながります。
また、電気刺激により、痛みの伝達を抑制する効果も期待できるでしょう。
ゲートコントロール理論とは、侵害刺激を伝えるゲートをコントロールして
疼痛(とうつう)を軽減させるというものです。
低周波治療により、伝導速度の速い触覚神経を刺激することで伝導速度の
遅い痛覚神経の伝達を防ぎ、
痛みの伝達を抑制する効果が期待できます。また、低周波治療の周波数に
依存して脳脊髄液内への様々な鎮痛物質が誘発されることが報告されている為、
広く鎮痛効果が期待できます。
鍼を刺すことによっても血液循環の改善が見られまが、
その刺している鍼に低周波を流すことにより、
筋肉自体が収縮・弛緩を繰り返します。
筋ポンプ作用により血液循環の改善をより助長することで、
老廃物の排出を促し、新陳代謝を高めます。
筋肉が振動する刺激を与えられるため、より筋肉の
コリに対しての改善が可能で、
治療前と後で小さくなったのを感じることができます。
硬くなった筋肉は患部を重だるく感じさせてしまい、
姿勢が悪くなることで、関連する関節や神経、内蔵などにも
影響が出てくる場合がありますので予防にも最適です。
前述した筋肉のコリが原因となる痛みや、
鎮痛作用のある内因性モルヒネ様物質の分泌促進、
血管に作用するサブスタンスP物質の分泌促進
といった効果があります。
また梨状筋症候群(梨状筋が硬くなることで、
坐骨神経を締め付けてしまい、坐骨神経痛などを引き起こす)
などの深い所にある筋肉をピンポイントに、
低周波治療にてアプローチが可能なので、
非常に効果的です。
私の経験上、「1/fの揺らぎ」によるリラックス効果を
得られる研究報告があります。
この低周波の波長と患者様の1/fが合うことで、
非常に心地良い状態で治療を受けることが可能となり、
高い治療効果が得られます。
はり・お灸治療のはじめての方へ
おそらくはり治療を躊躇される大半の方は、表面的な
「チクッ」といった注射のような鋭い痛みを連想される
方が多いと思いますが、
実はその痛みは、あまりありません。
ただし、痛み感覚には個人差があります。
はりは、細いもので髪の毛ぐらいで、思った以上に細く
しなやかで、痛みがあったとしても、うぶ毛を抜く程度の
ものです。
但し、筋肉が硬くなっている箇所に刺入していった際に
たまに重痛い・痛だるいといったはり独特の刺激を感じる
事があります。
鍼の世界では”響き”と言いますが、こういった刺激に不安
を感じる方や苦手な方は、一声かけて下さい。
ちなみにはりはディスポーザブル(使い捨て)を使用して
おりますので衛生面での心配は一切ございません。
お灸は、いくつかの種類がございまして火傷にならない
安全なものもありますので安心して下さい。
熱刺激量の感度には個人差がありますので、その時によって
調節いたします。
はり・お灸治療は副作用はありませんが、人によっては一時的な
だるさ・立ちくらみ・湯あたりのような症状(個人差があり)
を伴う事がございます。
これは好転反応といって、血流が良くなる事で代謝が促進
されて起こる反応なので心配ありません。
治療を行っていく上で、良くも悪くも反応がありますと体や
精神面の状態を把握しやすいといったことがあります。
次の治療をするにあたり重要な情報になることは間違いありま
せんので、是非、お伝えください。
当院で受けられる施術料金をご案内します。
初診は 5000円 です(税込)
…はり・お灸はしてもしなくても同じ料金です…
特に初回は、問診と簡単な検査に時間がかかる場合がありますので、
お時間に余裕のある方は、約90分を見ていただければと思います。
(2回目以降の施術は、消費税が加算されます)
① 50~60分(痛みの特定部位) | 5,500円(税込) |
---|
② 80~90分(全身) | 8,800円(税込) |
---|
③ 110~120分(全身+美容鍼) | 11,000円(税込) |
---|
※ ①のコースを希望の場合、痛みがたくさんあっても
時間内で対応できる痛み部位のみを対応いたします。
※ ③美容鍼(びようはり)‥‥顔面・頸・頭部に合計数十本のはりをいたします。
基本的には女性スタッフが対応いたします。
〒333-0025
埼玉県川口市大字石神1144-1
車でお越しの際は駐車場がございます
埼玉高速鉄道『戸塚安行駅』徒歩23分
埼玉高速鉄道『新井宿駅』徒歩25分
埼玉高速鉄道・武蔵野線『東川口駅』
徒歩30分
9:00~19:00
水曜・日曜